こんなお悩みありませんか?

膝が痛くて階段が辛い

足がむくんでパンパン

腰が痛くて中腰や寝返りが辛い

肩、首、背中の張り
が辛い

匠の女足技士

匠の女足技士での施術は、フーレセラピーと楽健法という2つの療法をベースに、店主の西垣によって産み出されたオリジナルの技を使って施術を行います。

「足技」という施術は、手のひらの大きさの約2倍ある足の裏の「面、点、線」を使いお客様の全身を優しく踏みほぐす施術です。

優しく圧をかけることで、毛細血管や筋肉をいためることなく、細かい部分まで刺激することができます。
血流リンパの流れを正常な状態に導き、自然治癒力を高めバランスを整えます。
また揉み返しが少なく、あまりの気持ち良さに眠ってしまう程で、体が軽いと感じる効果も、長く持続出来るのが特徴です。

女性や年配の方でも気持ち良く施術を受けることが出来、体重をかける加減では、手の3〜4倍の圧をかけれるので、どこに行っても満足できなかったお客様ほどリピーターになって頂き、喜んで頂いております。

岐阜には足でほぐす施術者が少なく、足ならではのパワー、気持ち良さ、効果の持続は他には負けません。
また特に2つの足技を組み合わせ、あらゆる角度から丁寧に踏みほぐす施術は、匠の技と言えます。

まさに百聞は一見にしかず
目から鱗の足技を、体験しにいらして下さい。

匠の女足技士の施術

基本30分~90分でご希望時間を選んでいただけます。
下半身からほぐすことで、全身の血流を上げ、上半身(内臓のある部位)に入っていきます。
足での施術は、手の3〜4倍の圧がかかり効果も3〜4倍、たった10分での下半身の施術でもスッキリ体が軽くなります。
手の3~4倍の圧がかかるのに足裏の面でほぐす施術ということもあり、痛いというより痛気持ちいいといわれます。
何とも言えない初めての感覚に、どこでほぐしているの?と起き上がって見られるお客様もいらっしゃいます。
奥のコリをほぐすため、施術後の軽さが長い方で、2週間もつと言われる方もいらっしゃいます。

手揉みと足踏みの違い

手揉みマッサージと足踏みマッサージの違い

手揉み足踏み

手揉みマッサージは、マッサージ師の指や手で行うため、画像のように身体の狭い部分に「点」で強い圧力がかかります。
そのため、マッサージをした部分だけに痛みを生じることがあります。
足踏みマッサージは、マッサージ師の足という広い「面」で行うため、身体の広い部分に力がかかるため、お客様の身体への負担が少なく、効率よくマッサージを施すことができます。

施術の流れ

01

カウンセリング&ご説明

初めてご来店頂いたお客様には、問診票をご記入頂き、足技の説明とカウンセリングをさせて頂きます。
その際に美味しいお水「のあな」をお飲み頂いております。
「のあな」で内側を活性化させ、足技のパワーの施術で体をほぐし、体質の改善に導いて参ります。

02

施術

始めに内臓から一番遠い下半身から、足踏みのほぐしを行っていきます。
下半身がほぐれると、上半身も緩んで楽になるので、しっかりほぐしてから上半身をほぐしていきます。
足裏の面での足圧は手の3倍のパワーがあり、効率よく筋肉の奥のコリをほぐします。
施術前後にのあなのお水を飲むことで、ほぐされた物が体外に排泄されやすくなりデトックス効果が高くなります。

 

03

体質を改善されたい方へ

コリの原点は筋肉の奥にあります。
そのコリをほぐす効果を最大限生かすのは、ほぐして固まる前にまた
ほぐすの繰り返しです。
5日間連続。 
それが無理でしたら一週間に一回の間隔を。
このパターンで3ヶ月。
ここから体が変わり始め、血流が上がると心も明るく前向きになっていきます。
百聞は一見にしかずの施術を体験してみませんか。

皆様のご連絡お待ちいたしております。

 

匠の女足技士外観_001

店舗外観

匠の女足技士内観_001

店舗内観

所在地 〒501-3911
岐阜県関市肥田瀬3211-1
営業時間

10:00~21:00(最終受付時間20:00 早朝深夜対応は応相談)

休業日 不定休
交通 関富岡駅出口から徒歩約13分
駐車場 店の前と横に1台分ずつございます。
駐車場に到着されたらお電話でご連絡ください。

ご予約、お問合せはこちらから
匠の女足技士:西垣
TEL:090-4267-8704
 電話受付時間 :10:00~21:00